ご利用料金
ご利用料金は、放課後等デイサービス事業の法定利用料に準じて計算し、ご負担いただきます。
たとえば、1日ご利用する(1時間でも、6時間でも)と、ステップサポートでは平日の場合、1,055円/1日当たりお支払いいただきます。計算方法は次のようになります。
計算方法
〈 世帯所得とお支払上限額 〉 | |
---|---|
お支払料金 |
|
※1 非課税世帯 | 0円 |
約890万円まで | 月額上限4,600円 |
約890万円以上 | 月額上限37,200円 |
※1 非課税世帯とは母子家庭、父子家庭、税金が免除されている家庭など。 |
単位の計算方法 |
---|
( 基本単位 + 加算単位 )× 地域係数( 10.72円 )×( 利用者負担1割 )= 利用料金 |
平日の場合 |
基本単位 (478) + 児童発達支援管理責任者加算 (205) + 送迎加算 (108) + 指導員加配加算 (193) = 984単位 984 × 地域係数 (10.72円) = 利用料金 10,549円 ご利用者様の負担は、ご利用料金の1割なので、 10,549 × 0.1 = 1,055円 ※学校・駅から事業所、事業所からご自宅・各駅までの送迎加算を含んで計算しています。 |
---|---|
休校日の場合 |
基本単位 (622) + 児童発達支援管理責任者加算 (205) + 送迎加算 (108) + 指導員加配加算 (193) = 1,128単位 1,128 × 地域係数 (10.72円) = 利用料金 12,093円 ご利用者様の負担は、ご利用料金の1割なので、 12,093 × 0.1 = 1,210円 + おやつ代50円(別途) が1日当たりのご利用料金となります。 |
ただし、ご利用者様の受給者証に記載されている負担上限額以上の金額をいただくことはありません。
〈 例 〉負担上限額 4,600円 のご利用者様が、ステップサポートを月に10回利用した場合、1,055円 × 10日 = 10,549円 となりますが、ご利用者様がお支払いただく料金は4,600円で、これを超えることはありません。
ご利用者様の受給者証に記載されている負担上限額については、下記の表をご参照ください。
※上記でご説明させていただいた料金は基本的なものとなります。
支援内容によって加算単位が更に加えられる場合や、常勤の割合によって福祉専門職員配置等加算がなくなる場合などがありますのでご注意ください。
その場合は事前にご利用者様にお知らせいたします。
送迎について
ステップサポートでは、毎日お子さまの送迎を行っております。
施設から学校・各駅へのお迎えはもちろん、施設と自宅・各駅との送迎もいたします。
送迎を受け入れるための確認事項
□ご利用のお子さまがおひとりで車に乗っても、問題がないこと。
□送迎時間に保護者がご在宅で、お子さまの受け渡しが確実にできること。
□交通渋滞等による送迎時間の多少の変更に対して、問題が生じないこと。
その他、ご質問などございましたら
お問い合わせフォームかお電話にてお気軽にお問合せください。
メールでのお問い合わせはこちら。
TEL:052-829-1302
※お問合せの際には電話番号を十分にご確認の上、おかけください。